忍者ブログ
2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>


2025/08/05 (Tue) 00:52                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/18 (Sun) 23:17                  もこたんが暴れてました
どぉーもぉ!るんですよ!

レポートが終わる気配がしませんっ!!!

かれこれ6時間ほどやってますがまだデータ処理の段階ですw

データ多すぎw どんだけ処理すればいいんだよwwwwww

大きく分けて4つあるうちの3つ目までデータ処理終わりましたw

あと1つ・・・・w

それ終わったら今度レポートとしてまとめていかないといけない・・・・(゜д゜)

明日は4限目まで講義あって大学から帰ってきたらバイト・・・・。

家に帰ってくるのはだいたい10時半から11時くらいか・・・・。

徹夜っすね!

明日の朝まで時間あると考えたら持ち時間は10時間をこえるぜっ!ひゃっほう!

だか終わるのかこれ!?かなり心配でいまから寿命がストレスでマッハなんだが・・・。

このレポートですけど、授業が必修(しかも落としたら留年確定の科目)で、

レポートすべて(全部で6つレポート書くことになるみたいです)を期限以内に提出できなかったら留年です。

(ちなみに今書いてるレポートの期限は20日[火]の12:30~13:00です)

つまり1回でもレポート間に合わなければ早くもその授業は終了ですね。

あと1回でも病気やその他やむを得ない事情がある場合を除き欠席は許されないという・・・・。

ちょとsYレならんしょこれは・・?とわりと本気で思ってますw

終わる気配が見えないレポートをいったん区切って今ブログを更新中です。

まぁ、気がつけば終わってるよねっ!っと思っていまこの文章書いてますw

昨日言ってたMMOでのスクリーンショットですが早くて火曜日の夜ですねw

明日の夜はちょっと手抜き更新になりそうなので今日は割と多く書いてますw

さて、別の話すこしやって終わります。

皆さん「グランドセフトオート」ってゲーム知ってますか?GTAって省略されることもしばしば。

18禁ソフトですが。グロのほうでの。

わりといろいろできておもしろいので友達に借りて以前やってたことがあります。

で、なんで今更その話になるかですが、

東方陰陽鉄 ~ブロントさんが幻想郷入り~

最近見てるこのシリーズで今まで全くかかわりがなかった東方というものにふれまして、

いろいろ知りたくなって動画をあさってたわけです。昨日ですけど。

今思えばさっさとレポートしておくべきだったorz

で。

もこう

というキャラがいて(詳しくはリンクで飛んでください)そのキャラが、

グランドセフトオートの世界であばれてたんですわw

そんな動画を見つけてしまい、すごい爽快感があったのでぜひとも紹介しようと。

ニコニコ動画だったので見れない人はごめんなさい<(_ _)>

少しばかりグロ表現があります。そういうのがダメな方はご遠慮ください。

で、その動画ですがこちらです。

とりあえず結構文章書いたから今日はこのへんでw

大体35分くらい時間かかったw

さて、風呂入ってレポートの続きやるか・・・・。


web拍手を送る

拍手[0回]

PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
web拍手
画像をクリックすると拍手が送れます 各記事ごとにもweb拍手はつけています☆
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]