忍者ブログ
2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
<< 10  2025/11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    12 >>


2025/11/03 (Mon) 10:45                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/05 (Sun) 13:51                  保険
こんにちは。るんです。

こんにちは、を使うのが久しぶりなのは気にしたら負けなのでしょうか?w

さて、本日は早くからの更新です。夜遊びに行くので保険です

言い換えると、日記の更新ネタがない!

ということですね。

FFA+のことでも少し書きましょうか。

FFA+というゲームは飽きやすいゲームに分類されるんじゃないかと思います。

ただ、ボタンを押す作業の繰り返しですしね。あとのほうになると文章は読まず、

最後にアイテムゲットしたか確認するくらい。

特に協力プレイみたいなのもありません。チャットで会話するくらい。

三国無双やモンハンみたいに自由に動き回れて、協力しながらみんなでやれるゲームは、

飽きは遅いと思います。

まぁただやることに限界があるのでいつかは、することがない!となって終わってしまうわけですが。

その点FFAはステータスに限界がないのでずっと続けることができます。

こちらもただ、同じことの繰り返しになり、終わりがないこと自体が嫌になり、

終わってしまうかもしれないんですけど。

と、まぁ客観的に見てFFA+は他者とのかかわりがなくて、あまり多くのことを知らない状態で始めたら、

あんまし長く続かないんじゃないかと。

ただ、強い意志や目的があれば別ですけど。もしくは何かに魅せられたとか。

まぁどのように感じるかは個人により違います。私はただ、こう思っているというだけです。

んで、私はその「魅せられた」人です。

6年くらい前に初めてFFAをやりました。

現在やってるFFAと同じものかは分かりません。

設置してあるサイトを覚えていただけなので。もしかしたら設置してるものを変えてるかもしれません。

次の戦闘まで180秒。チャンピオンに挑んだり、好きな人に挑んだり。

占い師の攻撃でダメージがたまにマイナスになってHPが限界突破したり。

今のとは全然違うので別もんだとは思うんですけどねw

まぁそれは置いといて。

普通のゲームにはあるステータスの限界。それがないという。

一目ぼれです。

いずれは自分の圧倒的ステータスを眺めてハァハァするのです

他にもそういう種のゲームはあったでしょうけど、初めて出会ったのがFFAです。

その時は半年くらいしてやめてしまったんですけど、忘れきれず、

自分でパソコンを買ったら必ずすると心に決めておりまして、4年くらいずっと待ってました。

2年くらい前にパソコンを買って戻ってきました。覚えていたので。

まぁそのデータは消えてまた新しいデータですけどねw

もう消えることはないと思います。

今のデータの戦闘回数もそろそろ前のデータに追いつきます。

勝率ももうそろそろ99.8になりそうです。

99.8になったら、大台の99.9まであと半分です。

あとちょっとで転職もできます。

いろいろあとちょっとなのですww


さて、ながくなりそうなのでここら辺にしておきましょう。

そういえばいつの間にかアクセス数が3000を超えました♪

と、思いきや3300とちょっと。

たまにいるんです。0~数秒間隔でアクセスしまくってる人。

何がしたいのかわかりませんが、今日の朝7時台にありました。

アクセスカウンターは、なんとぴったし300伸びてます。

まぁいいか。

それじゃまた次回の更新で~(*^_^*)ノ

web拍手を送る

拍手[0回]

PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70


カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
web拍手
画像をクリックすると拍手が送れます 各記事ごとにもweb拍手はつけています☆
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]