忍者ブログ
2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>


2025/08/25 (Mon) 16:52                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/20 (Thu) 22:53                  先は遠い
こんばんはー。るんでーす。

今日は久々にFFA+やりましたー。

レベル3000突破しましたよー!

わーぱちぱちー。

でもみなさん、転職していたりして、なんか置いてきぼりをくらった気分w

とりあえずFFAの闘技場でれーさんにやつあたりしておきました。

(れーさんというのは私のこころのリンク先で、よくこのブログにコメントしてくれてる通りすがりの神です。)

なんか11連勝してたので30億ほどダメージを与えてぬっころしました。

でも次はジャンプされて返り討ちにあいましたorz

闘技場のどこかでチャンピオンが変わると、

その最後に入れ替わったチャンピオンが持ってるアイテムを、

他のすべてのチャンピオン(天空闘技場とかの)が所持してるみたいなんで、

うまくいけばヴァルさん相手でもジャンプされずに済むのですが、、、、、

運悪くほかのところでのチャンピオン入れ替わりがない。

れーさんをぬっころすことを諦めてチョコボを走らせてます、今w

そういうばヴァルさんだったもんね、れーさんw ジャンプしちゃいますよねorz

でも、久々にFFAやったらまたやりたくなってきました。

さっさと転職して運を44444444にしないと。

前みたいに1ヶ月毎日やり込み!ってのは無理そうなんで、

もう生命力のほうも上げていこうと思います。

運が2億超えるまで何か月かかるかわかったもんじゃないのでw

ということで目標貯金額の変更です。

次は予定どおりロードになります。

運:44444444
生命力:2000000(予定)
信仰心:2000000

1兆7500憶くらいを予定してます。

あ、今れーさんに私のキャラがぬっころされた・・・orz

しかももう一回やられてるw

あ、話戻しますね。

今の所持金は4250億。

まだまだやんww

終わるのか心配ですw

そんなわけで、、、

るんは今日もだらだらFFAをやっておりますw

それではまた明日w

web拍手を送る

拍手[0回]

PR
// この記事にコメントする //
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
問題ないさ
大丈夫w

勝率に関係あるのは1回分だけだからw

あとは闘技場で連勝中の私がぬっころされてただけだから問題ないw

・・・・・わたしもヴァルに転職するか・・・・

一体いつになるか・・・・((゜Д゜;))プルプル

んじゃまたw
るん 2009/08/20(Thu)23:19:37 編集
(▼ω▼)ニヤニヤ
れーだぉ♪

そうだよ、うちの今の職業はヴァルだよん♪

前の職についてた時に、ある方がしていて毎回戦闘で負けて勝率下げられっぱなしっだたので、ハンムラビ法典に習い同じ職にしてみましたww(ぇ

これでるんさんの勝率がガクッっと下がってしまったことでしょう。ごめんちゃい(*- -)(*_ _)ペコリ

まぁお優しい方ですので、そこら辺は許してくれると信じてます><b 

ってことで~ノシ

レーヴェ 2009/08/20(Thu)23:15:45 編集
// この記事へのトラックバック //
この記事にトラックバックする: 
[224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
web拍手
画像をクリックすると拍手が送れます 各記事ごとにもweb拍手はつけています☆
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]