2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。るんです。
今日は顎関節症(がくかんせつしょう)の原因について少し話したいと思います。
昨日から始まったこのシリーズですが、
さっそく患者が1名増えましたw
20~30代に多いみたいなんでちゃっかり当てはまってますねw
で、その原因ですが以下のものがあるみたいです。・・・・・心当たりが多すぎますねっ。
ちなみにここの文章の転載です。
いちおうURLの形でも貼り付けときます。http://www.azegami.com/gakukansetu/genin.htm
■顎関節症の様々な原因
1)ブラキシズム
「くいしばり」「歯ぎしり」「歯をカチカチならす」などのことをブラキシズムといい、筋肉を緊張させて顎関節に過度の負担をかけダメージを与える。最も大きな原因と言われてます。くいしばり・・・肉体労働や仕事などに集中しているとき無意識に行っている。就寝中にも起こる。歯ぎしり・・・音のしない歯ぎしりもある
2)ストレス
仕事や家庭、人間関係などのストレス、その他精神的な緊張は、筋肉を緊張させてくいしばりを起したり夜間の歯ぎしりを起したりと、ブラキシズムに影響します。
3)偏咀嚼
左右どちらか一方でばかり噛む癖を偏咀嚼といい、片側だけに多くの負担をかけることになり、発症の原因になります。
4)顎や筋肉に負担をかける癖や習慣
うつ伏せ寝、頬杖をつく癖、あごの下に電話をはさむ、猫背の姿勢など
5)悪い噛み合わせ
噛みあわせについては様々論議があり、現在では多くの原因の中の一つと考えられ、偏咀嚼やブラキシズムの原因として関連していると言われています。 (不良な歯列矯正や歯科治療により噛みあわせの悪さを招くこともある)
6)その他
歯の治療などで大きく口を開けた、顎や頸部頭などを強く打って顎関節や靱帯を損傷した など
あとあごの筋肉が退化してる、ということも書いてました。
柔らかいものしか食わん軟弱ものの若造めっ!
ってことでしょう。きっとあごの神様がお怒りになってるのです。
もっと詳しく知りたい方は上のリンクよりとんでください。
ちなみに私の場合ですと、1番と4番に当てはまってますね。
私寝てるときに歯ぎしりたまにしてるみたいで、家族にたまに言われますw
あと寝るときはあおむけで寝てても寝がえりでうつぶせになることが多いんですね・・・。
うつぶせ状態の胸の圧迫感がなんか好きなんです。ええ、体に悪いことは分かってますw
まぁとりあえず年明けてから時間あるときに整形外科だっけかな?家の近くのとこにあるとこ行ってきます。
まぁ今日はこんなところでしょうか?
明日は・・・そうですね。治療関係のことでもお話しましょうか。
内容ですが、上の文章の転載元にあるとこを参考にしてます。
それではまた会いましょう~。
レーさん・・・・・・しっかりカタいものも食べようねっ。私もだけどorz
今日は顎関節症(がくかんせつしょう)の原因について少し話したいと思います。
昨日から始まったこのシリーズですが、
さっそく患者が1名増えましたw
20~30代に多いみたいなんでちゃっかり当てはまってますねw
で、その原因ですが以下のものがあるみたいです。・・・・・心当たりが多すぎますねっ。
ちなみにここの文章の転載です。
いちおうURLの形でも貼り付けときます。http://www.azegami.com/gakukansetu/genin.htm
■顎関節症の様々な原因
1)ブラキシズム
「くいしばり」「歯ぎしり」「歯をカチカチならす」などのことをブラキシズムといい、筋肉を緊張させて顎関節に過度の負担をかけダメージを与える。最も大きな原因と言われてます。くいしばり・・・肉体労働や仕事などに集中しているとき無意識に行っている。就寝中にも起こる。歯ぎしり・・・音のしない歯ぎしりもある
2)ストレス
仕事や家庭、人間関係などのストレス、その他精神的な緊張は、筋肉を緊張させてくいしばりを起したり夜間の歯ぎしりを起したりと、ブラキシズムに影響します。
3)偏咀嚼
左右どちらか一方でばかり噛む癖を偏咀嚼といい、片側だけに多くの負担をかけることになり、発症の原因になります。
4)顎や筋肉に負担をかける癖や習慣
うつ伏せ寝、頬杖をつく癖、あごの下に電話をはさむ、猫背の姿勢など
5)悪い噛み合わせ
噛みあわせについては様々論議があり、現在では多くの原因の中の一つと考えられ、偏咀嚼やブラキシズムの原因として関連していると言われています。 (不良な歯列矯正や歯科治療により噛みあわせの悪さを招くこともある)
6)その他
歯の治療などで大きく口を開けた、顎や頸部頭などを強く打って顎関節や靱帯を損傷した など
あとあごの筋肉が退化してる、ということも書いてました。
柔らかいものしか食わん軟弱ものの若造めっ!
ってことでしょう。きっとあごの神様がお怒りになってるのです。
もっと詳しく知りたい方は上のリンクよりとんでください。
ちなみに私の場合ですと、1番と4番に当てはまってますね。
私寝てるときに歯ぎしりたまにしてるみたいで、家族にたまに言われますw
あと寝るときはあおむけで寝てても寝がえりでうつぶせになることが多いんですね・・・。
うつぶせ状態の胸の圧迫感がなんか好きなんです。ええ、体に悪いことは分かってますw
まぁとりあえず年明けてから時間あるときに整形外科だっけかな?家の近くのとこにあるとこ行ってきます。
まぁ今日はこんなところでしょうか?
明日は・・・そうですね。治療関係のことでもお話しましょうか。
内容ですが、上の文章の転載元にあるとこを参考にしてます。
それではまた会いましょう~。
レーさん・・・・・・しっかりカタいものも食べようねっ。私もだけどorz
PR
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カウンター
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
[09/16 るん]
[09/06 霊]
[08/23 るん]
[08/21 れー]
[08/08 るん]
[07/30 れー]
[07/28 るん]
[07/28 れー]
[07/17 るん]
[07/15 レー]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009