2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、るんです。
今日の昼ごろお酒を両親と飲みました。
とりあえず、生ビールと赤ワインを飲んでみました。
発泡酒やらチューハイはまた後ほど。
慣れてないのかわかりませんが、あまりうまい!とは感じませんでした。
親にそのこと言ったら、いきなりおいしいなんて言われたらたまらんわ、って笑ってましたw
苦いのはそんなに嫌いではないのですぐ慣れると思います。
コーヒーは1年くらい前からブラックですし。
カフェオレとかも別物として飲みますけどねw
気分で甘いのほしかったり苦いのほしかったり。気まぐれなんですw
まぁ、それはおいといて。
今日飲んでみた生ビールと赤ワインでしたら、赤ワインのほうが好きですね。
すっぱめのところが。
私かなりすっぱいの好きです。梅干しはあんまし食べませんが、レモンとかそっちの酸っぱさは好きです。
鶏肉を食べるときは塩コショウonlyか、レモン汁をかけるか、です。
余談ですが、ソースとかタレとか、ケチャップ、マヨネーズ、その他の後からかけるやつは、
ほとんど使いません私。
魚のフライもそのまま。
野菜とかもドレッシングなしでそのまま食べます。
ブロッコリーもカリフラワーもそのまま。にんじんはそのまま食べるほうが甘いし好き。
一応何かを後でかける例としては、
お好み焼きのソース(これは外せない・・・だってそのままじゃ味が
焼き肉でのタレ(これがないとご飯が進まない
豆腐にポン酢。(豆腐は醤油でなくポン酢だと思ってるポン酢派
かつおのたたきにポン酢。
オニオンスライスにポン酢。
わかめにポン酢をかけて食べるのも好き。
ん?
なんか偏ってる。
まぁそれはほっといて。ほかにもいくつかありますが、基本的に私はそのまま食べちゃいます。
自分からソース・ケチャップの類はほとんど使いません。
元からかかってたりしたら別ですが。
今気づきましたが、なんか全くと言っていいほど話が見えなくなってます。
まぁでもこれが私品質。
話を戻します。いきなりそんなことをやってしまうのも私品質。
すっぱいのが好き。
ただそれが言いたかった。うん。
無駄な文章を書いたことは後悔していないw
甘いのも好きではあります。
二つの要素を兼ねているパイナップルサイコー!
でも、甘すぎるのはあんまし好きじゃありません。
ケーキ食べて甘すぎてリヴァースしたことあります。
また話が脱線してます。話をりヴぁーすさせましょう。
でもどんだけ私は脱線させたいのでしょう。
自らのダメさ加減をしみじみと感じます・・・・ ´д`)
生ビールと赤ワインならワインのほうが好みです、という話でした要約すると。
1行で話せることをだらだらと語ってしまうのも私品質。
とりあえず今の段階での感想です。何回も飲んでるうちにビールのほうが好きになるかもしれません。
第一印象でワインのほうがいいかなと思っただけです。
あんまし多く飲んではないのですが、胸のあたりがむかむかしてカーッとなってました。
今度べろんべろんに酔ってみようと思います。
バイトがない時にでも。
そんなわけで今日の結論。
るんはやっぱりパイナップルが好きですよー!
web拍手を送る
今日の昼ごろお酒を両親と飲みました。
とりあえず、生ビールと赤ワインを飲んでみました。
発泡酒やらチューハイはまた後ほど。
慣れてないのかわかりませんが、あまりうまい!とは感じませんでした。
親にそのこと言ったら、いきなりおいしいなんて言われたらたまらんわ、って笑ってましたw
苦いのはそんなに嫌いではないのですぐ慣れると思います。
コーヒーは1年くらい前からブラックですし。
カフェオレとかも別物として飲みますけどねw
気分で甘いのほしかったり苦いのほしかったり。気まぐれなんですw
まぁ、それはおいといて。
今日飲んでみた生ビールと赤ワインでしたら、赤ワインのほうが好きですね。
すっぱめのところが。
私かなりすっぱいの好きです。梅干しはあんまし食べませんが、レモンとかそっちの酸っぱさは好きです。
鶏肉を食べるときは塩コショウonlyか、レモン汁をかけるか、です。
余談ですが、ソースとかタレとか、ケチャップ、マヨネーズ、その他の後からかけるやつは、
ほとんど使いません私。
魚のフライもそのまま。
野菜とかもドレッシングなしでそのまま食べます。
ブロッコリーもカリフラワーもそのまま。にんじんはそのまま食べるほうが甘いし好き。
一応何かを後でかける例としては、
お好み焼きのソース(これは外せない・・・だってそのままじゃ味が
焼き肉でのタレ(これがないとご飯が進まない
豆腐にポン酢。(豆腐は醤油でなくポン酢だと思ってるポン酢派
かつおのたたきにポン酢。
オニオンスライスにポン酢。
わかめにポン酢をかけて食べるのも好き。
ん?
なんか偏ってる。
まぁそれはほっといて。ほかにもいくつかありますが、基本的に私はそのまま食べちゃいます。
自分からソース・ケチャップの類はほとんど使いません。
元からかかってたりしたら別ですが。
今気づきましたが、なんか全くと言っていいほど話が見えなくなってます。
まぁでもこれが私品質。
話を戻します。いきなりそんなことをやってしまうのも私品質。
すっぱいのが好き。
ただそれが言いたかった。うん。
無駄な文章を書いたことは後悔していないw
甘いのも好きではあります。
でも、甘すぎるのはあんまし好きじゃありません。
ケーキ食べて甘すぎてリヴァースしたことあります。
また話が脱線してます。話をりヴぁーすさせましょう。
でもどんだけ私は脱線させたいのでしょう。
自らのダメさ加減をしみじみと感じます・・・・ ´д`)
生ビールと赤ワインならワインのほうが好みです、という話でした要約すると。
1行で話せることをだらだらと語ってしまうのも私品質。
とりあえず今の段階での感想です。何回も飲んでるうちにビールのほうが好きになるかもしれません。
第一印象でワインのほうがいいかなと思っただけです。
あんまし多く飲んではないのですが、胸のあたりがむかむかしてカーッとなってました。
今度べろんべろんに酔ってみようと思います。
バイトがない時にでも。
そんなわけで今日の結論。
るんはやっぱりパイナップルが好きですよー!
web拍手を送る
PR
// この記事にコメントする //
なまか
・・・・・・・・・・・・・仲間♪w
おにぎりの形は特に問題ではないのですw
私も実際どちらでもよかったりもw
ただ、あいつの意見と聞けば、否定してやらにゃならんのですw
おにぎりの具の話とかもしてましたw
ではこの辺で終わっておきます~
パイナポウ♪ ←これはあいさつなのか?w
おにぎりの形は特に問題ではないのですw
私も実際どちらでもよかったりもw
ただ、あいつの意見と聞けば、否定してやらにゃならんのですw
おにぎりの具の話とかもしてましたw
ではこの辺で終わっておきます~
パイナポウ♪ ←これはあいさつなのか?w
まんまる
パイナポーはツンデレです(キッパリ
あのとげとげしさ。
なんぴとたりとも近づけない、ツンな部分を持ち合わせつつ、中はアマーイでれな部分を持っている。
まさにツンデレwww
大好物です(ぁ
さてさて、おにぎりですが私はまん丸い方が好きです。
理由は実に単純明快、三角おにぎりにぎれねぇぇぇぇぇからどすwwwwww
あっはっはっはっは
べつにいーじゃないっすかそんなの
三角でも丸でもおにぎりには違いないのですから(開き直りw
ではこの辺で
それとパイナポー ( >ω<)/
あのとげとげしさ。
なんぴとたりとも近づけない、ツンな部分を持ち合わせつつ、中はアマーイでれな部分を持っている。
まさにツンデレwww
大好物です(ぁ
さてさて、おにぎりですが私はまん丸い方が好きです。
理由は実に単純明快、三角おにぎりにぎれねぇぇぇぇぇからどすwwwwww
あっはっはっはっは
べつにいーじゃないっすかそんなの
三角でも丸でもおにぎりには違いないのですから(開き直りw
ではこの辺で
それとパイナポー ( >ω<)/
ぽう
お腹にもカオス降臨ですか・・・・・さすがれーさんです(ぇ
私も以前友達とパイナぽう♪の話で盛り上がりましたw
「パイナップルはツンデレかどうか」
語り合ってました・・・・。
私とそいつはたまに変なことで語り合ってます。
おにぎりの形は三角か丸どちらがいいか、
とかバカみたいなことを真面目に議論してますw
そして、いつもそいつとは話がつきませんww
なぜなら私もそいつも相手の意見を全く聞かないからですww
理由は意見を言ってるのが「そいつ」だからですw
そいつからしたら、意見を言ってるのが「私」だからですw
お前がゆーうことやから認めん、みたいな感じでずっと議論してますw
そんなわけでpいなぽうー♪の話も結局は保留でしたが、結構楽しみましたw
まぁその話は置いとくとしまして。
後、ぱいなぽーをブログの記事内のどこかで今度使ってみますw
では、さようnパイナポー♪
私も以前友達とパイナぽう♪の話で盛り上がりましたw
「パイナップルはツンデレかどうか」
語り合ってました・・・・。
私とそいつはたまに変なことで語り合ってます。
おにぎりの形は三角か丸どちらがいいか、
とかバカみたいなことを真面目に議論してますw
そして、いつもそいつとは話がつきませんww
なぜなら私もそいつも相手の意見を全く聞かないからですww
理由は意見を言ってるのが「そいつ」だからですw
そいつからしたら、意見を言ってるのが「私」だからですw
お前がゆーうことやから認めん、みたいな感じでずっと議論してますw
そんなわけでpいなぽうー♪の話も結局は保留でしたが、結構楽しみましたw
まぁその話は置いとくとしまして。
後、ぱいなぽーをブログの記事内のどこかで今度使ってみますw
では、さようnパイナポー♪
パイナポー♪
お酒早く飲みたいなぁ(ボソ
キャベツの千切りとかは私はるんさんと同じで基本何もかけません。
だがしかしカリフラワーやブロッコリーはマヨネーズをかけちゃいますw(好きじゃないのであまり食べないのですが(ぁ
野菜食べるときは脂っこいものを食べるときとが多いので、マヨネーズをかけて食べているとあとで胃袋がカオスになります(ぇ
脱線=るんさんクオリティ♪ ですね、把握しました(ぁ
それと余談ですが以前知人との会話でパイナップルの話題で盛り上がりました。
何やら呼び方が皆さんそれぞれっということでした。
例えば、パインアップル、パイン、あれ、痛い奴、そしてパイナポー♪
最後のそれを聞いた途端にみんな大爆笑でした。(ちなみに私が言ったのは内緒★)
今では結構その呼び方気に入っています(ぉ
ということで、今日はこの辺でさようなら~
それとパイナポー♪
キャベツの千切りとかは私はるんさんと同じで基本何もかけません。
だがしかしカリフラワーやブロッコリーはマヨネーズをかけちゃいますw(好きじゃないのであまり食べないのですが(ぁ
野菜食べるときは脂っこいものを食べるときとが多いので、マヨネーズをかけて食べているとあとで胃袋がカオスになります(ぇ
脱線=るんさんクオリティ♪ ですね、把握しました(ぁ
それと余談ですが以前知人との会話でパイナップルの話題で盛り上がりました。
何やら呼び方が皆さんそれぞれっということでした。
例えば、パインアップル、パイン、あれ、痛い奴、そしてパイナポー♪
最後のそれを聞いた途端にみんな大爆笑でした。(ちなみに私が言ったのは内緒★)
今では結構その呼び方気に入っています(ぉ
ということで、今日はこの辺でさようなら~
それとパイナポー♪
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カウンター
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
[09/16 るん]
[09/06 霊]
[08/23 るん]
[08/21 れー]
[08/08 るん]
[07/30 れー]
[07/28 るん]
[07/28 れー]
[07/17 るん]
[07/15 レー]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009