2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。るんですよん。
昨日の記事で書いてた本。
読めませんでしたw
ラグナロクオンラインのクライアント(ハンゲから)起動ができませんw
vistaだからいろいろ設定あるけど、全部やって無理でした。スペックは大丈夫なのに。
ウイルスバスターを停止させてやってもダメ。
ルータのポートを開放してもダメ。
1・「Ragnarok.exe」がある
↓「ゲーム開始」を押す
2・「Ragnarok.exe」が「Ragexe.exe」に変わる
3・「GameGuard.des」が追加される
4・「GameMon.dex」が追加される
5・「Ragexe.exe」「GameGuard.des」「GameMon.des」の3つが消える
↓
RO起動
って感じで起動するらしいのです。
タスクマネージャで見ていたのですが、私の場合5までいきますが起動しませんw
5がきちんと行われてるかわかりませんが、4は実行されてます。
不正対策で、nProtect(GameGuard.des)ってのがperlを使ってるプログラムがあると
起動しないようにしてしまうみたいです。
どこでperlが使われてるか分からないので、解決策はプログラムの終了、もしくはアンインストールだとか。
めんどくさいのでもう諦めましたw
新しいパソコン買った時とかまたやってみます。将来の私に、全てを押しつけておきます。
空想科学の本の話ですが、今日はしませんw
なんかあんまし読めてないので・・・・w
「ラ●ュタは空中に浮いてますが、どれくらいの浮力ですか?風船だと何個分?」
という話のことを次にでも書きますw
それでは~ばいにゃー
web拍手を送る
昨日の記事で書いてた本。
読めませんでしたw
ラグナロクオンラインのクライアント(ハンゲから)起動ができませんw
vistaだからいろいろ設定あるけど、全部やって無理でした。スペックは大丈夫なのに。
ウイルスバスターを停止させてやってもダメ。
ルータのポートを開放してもダメ。
1・「Ragnarok.exe」がある
↓「ゲーム開始」を押す
2・「Ragnarok.exe」が「Ragexe.exe」に変わる
3・「GameGuard.des」が追加される
4・「GameMon.dex」が追加される
5・「Ragexe.exe」「GameGuard.des」「GameMon.des」の3つが消える
↓
RO起動
って感じで起動するらしいのです。
タスクマネージャで見ていたのですが、私の場合5までいきますが起動しませんw
5がきちんと行われてるかわかりませんが、4は実行されてます。
不正対策で、nProtect(GameGuard.des)ってのがperlを使ってるプログラムがあると
起動しないようにしてしまうみたいです。
どこでperlが使われてるか分からないので、解決策はプログラムの終了、もしくはアンインストールだとか。
めんどくさいのでもう諦めましたw
新しいパソコン買った時とかまたやってみます。
空想科学の本の話ですが、今日はしませんw
なんかあんまし読めてないので・・・・w
「ラ●ュタは空中に浮いてますが、どれくらいの浮力ですか?風船だと何個分?」
という話のことを次にでも書きますw
それでは~ばいにゃー
web拍手を送る
PR
// この記事にコメントする //
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カウンター
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
[09/16 るん]
[09/06 霊]
[08/23 るん]
[08/21 れー]
[08/08 るん]
[07/30 れー]
[07/28 るん]
[07/28 れー]
[07/17 るん]
[07/15 レー]
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009