忍者ブログ
2011/03/07[メモ]現在休止中。でも今日ちょっと書いたYO
<< 07  2025/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>


2025/08/04 (Mon) 22:48                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/24 (Fri) 19:02                  明日は記事短いだろうね
こんにちは、るんです。

本日は曇天。

むしむしした暑さです。

今日の話題はというと、権利とか、言葉の読み方とかです。

で、権利ですが、なんでそんなこと急に私が言うのか、と思うかもしれませんが、

ブログのネタになるなら日常の些細なことを、ガラにもなく言ってしまう、そんなるんなので気にしないでね♪


権利と言ってもいろいろな権利があります。

書くのは子供の権利についてです。 (深いことなんて一切ないですよー

日本の子どもの権利はほかに比べてかなり強いものです。

日本の女子高生なんてほぼ最強なんじゃないでしょうか?w

まぁそんなわけで、日本は物も豊かですし、子供は大人になりたがらないわけですね。

ずっと子供でいたい、と。 (いきなり話が飛んだな、おい

ほかの国を見習って早く大人になりたいと思えるような国になってほしいなと思います。

(別に子供でいることが悪いと言っているわけではないです。)
(子供の時の気持ちを持ち続けるのも大切だと思ってます)

私自身まだ子供でいたいと思うし、そうでありたい、と思ってました。

大学に入って、世界が広がって、視野も広がりました。

大人になって独立していきたいと思うこともありますけど、

やっぱしまだ子供でいたいというのも捨て切れてません。

なんやかんやで、揺れていますw

あと、ふと思ったのですが、子供と大人の境界ってどんなものなんでしょう?大人の条件?

こうであれば大人!みたいなの。

よければ意見がほしいですw

精神的な面、身体的な面、での条件とか、年齢とか、就職してるか否か、といろいろあると思います。


ちょっと話は変わるのですが、子供の犯罪に関しても処罰があまいような気もします。

犯罪に対する認識もあまいような気がします。

いたずら程度ならいいか、どうせちょっと注意されるだけだし、的なので、

いらんことしてる犯罪って結構あると思います。


詳しくもない私がなんやかんや書きたくるのはやめておきますw



2つ目の話題。読み方。

みなさん、この言葉何と読みますか?

「早急」

私は「さっきゅう」と読んでます。

なんででしょうね、私は「そうきゅう」派ではないのですw

H15年度の文化庁調査では、「そうきゅう」と読む人が7割を越えていたそうです。

言葉って、誤用とかで変わっていきますよねーとまた思った、るんです。

誤用のが広まってそっちが常識になったりしてる言葉ってずいぶんあるみたいです。

調べてみるのも面白いかもw


上の誤用での読み方とは少し異なりますが複数読みがあるのもありますよね。

疑問詞系のやつで、

何故→なにゆえ、なぜ

何時→なんじ、いつ

何処→いずこ、どこ

みたいなのありますよね。

この前、メールでちょっと困ったのでブログのネタにしましたw

メールで、用事が「何時ある?」と聞かれました。

はじめ「なんじある?」だと思い、「詳しい時間聞くから待って~」とメールを送ったら、

「日にちだけでいいよ~」と来たので「?」となりました。

で、聞いたところ「いつある?」と、日にちを聞きたかったそうです。

それで、そういえばこの字、いつ、ともよんだな~、と思いだして、今ブログに書いてるのですw

↑説明文とかないので、状況がつかめないと思いますが、私は放置しま


なんだか文章が長くなってきたのでここまでにしておきます。

最後に、

みんなのキャンパス

こんなの知ってます?大学生に限定して話しかけてますwごめんなさいw

そんじゃまたね~

web拍手を送る

拍手[0回]

PR
2009/04/23 (Thu) 17:58                  こんちゃ
こんちゃ。るんだよ。

最近FFA+でキャラの勝率が大きく上がってない気がします。

まぁ、あんましやってないので仕方無いのですけどw

レベル1000にもまだなってないです。

同じ時期に転職してた人ともう10倍くらい差がついてますねw

でも今いい具合にFFAから離れることができてます。

他のやりたいことをいっぱいやってる感じです。

ただ、PS3のやってないゲームには手をつけていないです・・・・・・(汗

GWにでもやりたいと思ってるのですが・・・・・どうせまた私のことです。

FFAを長時間やってしまうのでしょうw

ま、なるようになりますよね(遠い目

それでは~

web拍手を送る

拍手[0回]

2009/04/22 (Wed) 18:41                  12
こんばんは。るんです。

テンプレートでごめんなさい(´д`)

先に言っておきますと、今日は短めです。

昨日のが長かったので今日のは短くてもいいやという偏見です

本日水曜日です。来週の水曜は休みの日ですね。

そのあとにはGWもあります。

今日友達が、

「木曜と金曜の授業出なくても問題ないから休もうかなー、連休になるから」

と言ってました。

皆さんお気づきですか?

木曜と金曜を休みにすれば、4/29~5/10で12連休となるのですw

その友達ほんとにやるかもしれないw

ということで、どうでもいい情報でしたwではまた~

web拍手を送る

拍手[0回]

こんにちは。るんですよ。

そろそろ飽きてきました?

はい、私も飽きてきました


気を取り直して、、、、

さて。今日は月曜日です。

だからと言って何もないですけど!ふっふっふ!

今日も暑かったですね。日中25度弱くらいでした。ギリ夏日じゃないw

今からこんな暑さだと、夏がやばそうですね。

まぁ、私は家でごろごろとしている涼みながら勉強してるだろうから問題ないですけどね☆


あ、そういやなんでもいいから読むものを紹介してほしいと拍手が来ていたのでそれの返信w

私は知ってのとおりラノベが好きですのでそこから。

知らない皆さんごめんなさい。いや、知ってるからと言って何もメリットないですけどw

「バカとテストと召喚獣」

とりあえずこのシリーズを電車の中で読んでみればいいと思う。はい。

もし、もう電車の中で読んだという場合はごめんなさいw

ま、そんな感じの今日のブログでした~(強引にしめましたw

web拍手を送る

拍手[0回]

2009/04/19 (Sun) 12:54                  読む
こんにちは、るんですよー。

気づけば4月ももう19日。

早いものです。

本日は昨日とずいぶん前に買ったラノベを読もうと思ってます。

ちなみに買ってきて読んでない本が10冊弱ありますw

なんやかんやで読まずに放置してしまってたやつです。

私、本を読みだしたら読みきるまで読むのが終わらないのです・・・。いっきに読んでしまうのですw

そんなわけで、まとまった時間がないため、読むのを控えていたのです。

ちょろっとあいた時間にはDSでテトリスやったりPSPで勇なま2をやったりしてました。

手軽に時間がつぶせるのでいいですw

今日はそのまとまった時間があるので何冊か読んでしまおうと思います。

読むのはラノベです。

他にも理系の面白そうな本とかも買ってるのですが、これは通学の電車の中とかで読もうと思ってます。

そういえばですけど。

友達に、ラノベ読んでる人ってなんかオタクっぽそう、とか失礼なこと言われましたw

その友達によればマンガ読んでる人はまだ普通だけど、

ラノベを読んでる人はオタクにはいるかもしれない、らしいw

あと、ラノベと省略して言ってる人もそっちの人っぽく見えるらしいw

まぁその友達の先入観みたいなものですけどw 本人もそういってました。

自分と相手とではそのものに対するイメージがちがう、ということってよくありません?

なんか話が脱線してるので、戻しますw

で。今日は本を読みます。

ということで、FFAはお休みです。

夜に少しばかし来るかもしれないですけど。

がりがりFFAをやるということはないです。

あ。

忘れてました。

宿題もあったのですね。

ホント宿題って――――

宿題について語る

拍手[0回]

2009/04/18 (Sat) 17:20                  早めの更新
こんにちはーるんです。

土曜日はネタがありませんので、それほど記事は長くないです。

ひねり出そうと思えば出てくるような気もしなくはないですが、

きままにその時の気持ちとか思ってることを書いてるブログなのであんましやろうとは思えないのです。

正直言うと、やる気がないと長文はなかなか書けないのですw

今はすごいだれてます。たれパンダ的な感じです。 ←古い?w

そんな感じで今日は短めですw

野球のピッチャーなら緩急も必要だ、的な感じだと言い訳しておきましょう(ぉぃ

それでは~あはは

web拍手を送る

拍手[0回]

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
web拍手
画像をクリックすると拍手が送れます 各記事ごとにもweb拍手はつけています☆
プロフィール
HN:
るん
自己紹介:
最近レポートに追い詰められているダメ人間。
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
軌跡
ブログ開設日 1/30 2009

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]